2009年05月10日

十和田ホテル@十和田湖/秋田

康楽館などを見学したあとは十和田湖のほうに向かう。宿は、十和田ホテルだ。

DSCF1307.jpg

1939年開業のこのホテルは、美しい秋田杉の細工などから、本館が国指定登録有形文化財となっている。とにかく本館の玄関ホール(現在は新館に新しい玄関がある)は圧巻。2階のライブラリまで吹き抜けで、もちろん途中修復したり磨きをかけたりしているらしいが、70年経っているのを感じさせないほど清潔感に溢れたたたずまいで飴色に光っている。

今回は本館の和室に宿泊したのだが、ここはどの部屋からも大きな木枠の窓から十和田湖がのぞめる。本館の客室も平成10年に改装されているようで、古さは感じさせない。ただし、天井だとか床柱など、開業当時のものを残せるものは残しているとのことだった。

DSCF1306.jpg

レストランなどは新館のほうにあるのだが、新館と本館をガラス張りの構造で繋ぐなど、違和感なく工夫されていると感じた。

大浴場は温泉ではないが、正面に十和田湖をのぞむロケーション、露天風呂もあり、最高に気持ちが良かった。

この十和田ホテル、三好和義の『楽園宿』でも紹介されています。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

くちこみブログ集(国内旅行): 十和田ホテル〔秋田県〕 by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「十和田ホテル〔秋田県〕」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿して..
Weblog: くちこみブログ集(国内旅行)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2009-05-17 10:33
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。